2019年1月23日水曜日

グランドサークルの旅 ⑩

次の日は朝日を見るために早朝ロッジを出ました。🚗💦 早く行っておかないと駐車場が一杯になってしまうので心配でした。既に薄暗い中で人が集まっていました!まだ11月でしたが、皆かなり防寒しています。フード付きのダウンや帽子、手袋は必須ですね。


朝日が見られる
「マザー・ポイント」へ 🌞


少しずつ日が昇ってきました! 


コンドル?鷲?鷹?
ずっと辺りを飛んでいました 🐦


グランドキャニオンで見る動物たちは
ゆったりとしていて、この雄大な自然に
身を任せている感じでした…


見えてきました!
(寒いっ)


太陽に照らされる反対側の景色…

渓谷の赤土が何層にも分かれて
グラデーションになってますね!✨


はっ、また不審な人が!👀💦


渓谷は遠くから眺めるのが一番!!

ほっとしたところで、
グランドキャニオン国立公園を出て
"Tusayan"(ツサヤン)という町の
スターバックスへ ☕

店内のフリーWi-Fi を利用しながら
次の目的地に向けて 
Google Map をダウンロード!

グランドサークルの旅では
宿泊施設にインターネットがない
場合が多いです…(ご注意を!)



私たちはグランドキャニオン国立公園内のロッジに一泊しましたが、それでも到着した日の夕日と翌日の朝日を見るのが精一杯でした。とくに冬は陽が落ちるのが早いので、可能なら午前中から園内を回るのがよいと思います。他にもトレイルを歩いたり、お土産屋さん、ギャラリー、展示室を見て回ることもできるそうです。



2019年1月22日火曜日

グランドサークルの旅 ⑨

6日目の午前中もセドナ観光です。午後からセドナが雨予報になっていたので、午前中に観光しようと早朝フラッグスタッフの町を出発し、車で40分ほどで着きました。前回も書きましたが、絶景のうねうねロードを4回走ったことになります。私たちの運転技術もだいぶ向上しました。


セドナの四大ボルテックスと言われる
「エアポート・メサ」の
トレイルを歩くことにしました!

"vortex"「ボルテックス」とは、
「渦、渦巻き」という意味だそうで、
「エネルギーが渦巻くところ」
と理解しました!



誰かが積み上げたんでしょうか…


頂上の眺め ✨
360度、見渡せます!


絶景です!
目に焼き付けたい…


普段インドアな私たちでも何とか歩けるトレイルでしたが、がんばって頂上に登った後は本当に爽快でした。自撮り棒で360度撮影し、大満足でした。何かパワーを感じたか?といわれると「?」ですが、この町はいるだけでパワーがもらえると思いました。

セドナも名残惜しかったのですが、次はグランドキャニオンを目指しました。🚘 グランドキャニオン国立公園内の宿泊施設 "Yavapai Lodge" まで約2時間の予定でしたが、公園に近づくにつれ渋滞し始め、入園料を払う検問所まで続いていました。


グランドキャニオン国立公園の
入園料を払う 💵
車一台につき
30ドルだったような…


一旦、ロッジに荷物を置いて
夕日を見に行きます 🌇

昨晩の "Little America Hotel"
に比べると「ロッジ」です!
設備も少し古いかも?

でも窓から動物が見られたり、
歩ける距離にスーパーがあったり、
ワイルドライフが楽しめます!


部屋に着いて早々、
動物が窓から見えました 💦

鹿?


夕日を見るために車で
「ヤバパイ・ポイント」に行ってみましたが、
駐車場がいっぱいでした…
仕方ないので再びロッジに戻り、
近くから運行している
無料バスを使うことに 🚌

しかし、このバスは15分置きに来ると
パンフレットに書いてあるのですが、
運転手がノンビリしているせいか
時間通りに来ないのです!

寒い中30分以上待ってやっと
帰ることができました…


いっぱい来てますね~
  





言葉はいりません…


そして、寒さでお腹が空きました 💦
ロッジに戻って夕食です 🍴

カップラーメンがご馳走です 🍜




2019年1月16日水曜日

ビバリーのポテトチャウダー

ロチェスターでお世話になっているビバリーにも父の病状についてときどきお知らせしています。ロチェスターにはメイヨークリニックがあるため、周りに医療関係者も多く、ビバリーもいろいろな健康情報を仕入れて教えてくれます。

そしてこのレシピは病気に良いかどうかは分かりませんが、胃を全摘してしまった父でも食べやすく栄養価も高いだろうということで教えてもらいました。元々はビバリーが私たち夫婦のために週末作って持って来てくれたものでした。一口食べてあまりに濃厚で美味しいので(西洋の味!という感じ)"Beverly, this is so delicious ! " と伝えたらレシピを教えてくれました。


ビバリー直筆のレシピ



日本人にはかなり濃厚(冷めるとシチューみたい)なので、実家で作るときはもう少しさらっとさせました。レシピに書かれている「カップ」はアメリカの単位なので約 237mlですが、以下は日本の単位 200mlで作ったレシピです。


*******************************************************

(ビバリーのポテトチャウダー 3~4人分)

【材料】(1カップ= 200ml)
ベーコン …4枚
角切りのじゃがいも …1.5~2カップ分
水 …3/4カップ(150ml) ※じゃがいもをゆでるため
「キャンベル」のクリームチキンスープ …1缶
サワークリーム …半カップ
牛乳 …1カップ
水 …2カップ(400ml)
パセリ …大さじ一杯分 ※あってもなくても OK
塩、こしょう …少々

【準備】
・ベーコンは電子レンジでカリカリにしてから砕く。(※フライパンより電子レンジの方が余分な脂が落ちる)
・じゃがいもは皮をむいて2cm角に切る。


【作り方】
鍋に角切りのじゃがいもを入れ、ひたひたの水(150ml)で軟らかくなるまでゆでる。ほとんど水がなくなり、じゃがいもが軟らかくなったら「キャンベル」のクリームチキンスープ、サワークリームを入れ、牛乳(1カップ)、水(2カップ)を少しずつ加えながら混ぜる。最後にパセリと塩こしょうで味を整える。


このスープが西洋の味!と思ったのは、サワークリームのおかげだと思います。普段あまり使わない食材かもしれませんが、新たな発見でした。実家でも美味しいと言っていました。「キャンベル」スープはそのまま使っても美味しいですけどね!




グランドサークルの旅 ⑧

モニュメントバレーにずっといたいと思いましたが、次の目的地のセドナに向かいました。セドナはアーティストやスピリチュアルに興味のある人たちによく知られている町だそうです。私はミーハーな感じがしてあまり興味がなかったのですが、意外なことに旦那さんの方が行きたそうでした!👀


セドナに向かう途中の
マクドナルド 🅼



セドナの町に入ると空気が変りました。温暖で心地よい湿気を感じました。空気が生暖かく、体にスーッと入っていく感じ。とても穏やかな気持ちになりました。これがいわゆるヒーリングパワー? 駐車場に車を停めて歩くと、サイキック・リーディング(占い)やヨガスタジオ、キャンドルショップや天然石のお店など、たくさん見かけました。"Whole Foods Market" もあったので初めて入りました。体によいオーガニック食品を扱っているお店ですが、健康志向な若い人たちがたくさん来ていました。日本人観光客もちらほら… ランチを求めて行列していました。



私たちは並びたくなかったので他のお店を探すことに。スーパーでトイレだけ借りて、中華料理屋さんや日本食屋さん(寿司)を見つけましたが、サンクスギビング休暇だったり混んでたりしてあきらめ、最終的に "OLDE SEDONA BAR & GRILL" へ。2階のパティオ席からセドナの赤い大地と岩山が見えました。物凄いところでお昼を食べているな~としみじみ。食べながら向かいの山からエネルギーをもらっている気がしました!

パティオ席からの眺め 🍴


サンクスギビング・メニューも!


ハンバーガーやサンドウィッチに
飽きていたのでスープとサラダ 🍴


リス発見!


"SedonaKind" と書かれたベンチ 💗
アートっぽい…

確かにセドナの人々は
優しかったです!✨

見ず知らずの私たちにも
"Hi!" と声をかけてくれました ☺


お土産屋さんの多いエリア…


コーヒーを買ってベンチで休憩 ☕


コーヒーを買おうと並んでいる時にふと、
(幸せだな~)と思ったのは偶然 ❓
私もセドナの大地に癒されたかも…

こんな景色を見たら
感じるんじゃないかな…



宿泊はフラッグスタッフという町の
"Little America Hotel" へ

セドナからフラッグスタッフまでは
うねうねした道を運転します🚗💦
うねうねロード(Arizona State Route 89A)は
アメリカでも有数の絶景ロードらしいです!

到着したホテルは広くて快適 ✨
こんな素敵なホテルなのに
日本より格安で泊まれます!





2019年1月14日月曜日

2019年が明けてしまいました!

1月4日にロチェスターを発って日本に戻りました。バタバタしているうちに1月も半ばになってしまいました。今年は年賀状も控えてしまいました 💦

1月7日は父の外来に付き添いました。久しぶりの日本は何だかふわふわと感じられます。日本人は皆リラックスしているように見えます。病院スタッフの方々は相変わらず忙しそうで、やはり仕事をしていると大変だな…と思ってしまいました。

父が治療を受けている間、元住吉駅の本屋で立ち読みしたり、マックやドトールで時間を潰すことが多いです。栗原はるみさんの季刊誌 "haru-mi 冬号" を買ってしまいました。レシピ満載でカレンダーも付いて 1000円は安いですよね。☺

2019年はどんな年になるのかな。天皇が変わって新しい元号になりますね!消費税も 10% になりますね!私たちは 9月末でロチェスターを離れる予定です。新たな区切りになりそうです。とにかく今年も良い年になりますように!

最後になってしまったけど(飽きたので)ブログの背景を変えました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。